くろねこランナー

ランニングとガジェットが好きな筆者が不定期で記事を投稿しているブログです。

ストレッチ不足?

今日も先週に引き続きハーフマラソン距離にチャレンジしました。

f:id:Four_An_Single:20230930235134j:image

ただ、何故か今日は朝の5時過ぎに目が覚めてしまいそのまま寝ることができず睡眠不足気味でスタート...

 

それでも朝一の涼しい時間帯にスタートしたこともあり、前回よりもむしろペースはよかったのですが、最後の3kmは若干足がつりそうな状態に陥ったため大失速し、最終的には前回を下回る結果になりました。

 

朝一の時間帯に走ったこともあり、体のほぐし方が足りなかったのかもしれません。

 

このランニングの前に、1kmほどのゆっくりランニングをストレッチ代わりとしたつもりだったのですが、家を出る前にもっと念入りなストレッチが必要なのかと感じました。

 

ストレッチは大事だと理解しつつ、ついついいい加減にやってしまう悪癖を大会前に改めて認識できたことをプラスにとらえ引き続き練習です。

 

ハーフマラソンに向けて

今日は、直近2回連続失敗していたハーフマラソンの距離を走ることに再チャレンジしました。

 

予定との兼ね合いで一日で一番気温が高そうな午後1:30頃から走らざるを得ませんでした。

 

ただ、先週に比べいくぶん暑さが和らいでいたため、思っていたよりもいいペースで走り切ることができました。(最後の1kmでは左ふくらはぎが少しプルプルいってましたが...)

f:id:Four_An_Single:20230923204625j:image

 

木、金と休んだのも良かったかもしれません。休むことも練習であることを実感しました。

 

最近の走り方は、初めから終わりまでおおむね同じスピードで走っています。

もちろん限界を超えたら遅くなっていくと思います。

 

今年の初めに色々試行錯誤していた時は、前半にペースを上げて貯金を作ることを考えたり、その逆をしてみたり、一定距離ごとにペースを変えたりしていましたが、結局終始同じように走る方が自分には合っていると思いました。

 

10/29に出場するハーフマラソン本番は記録を残すために走るので最後の数キロぐらいはできるかぎりのスパートをかけるつもりです。

 

 

 

【マラソン大会エントリー】ハーフマラソンへの出場

2023年から大会出場を視野に入れたランニングを始めて8か月が過ぎ、そろそろ何かしらの形を残したいと思い、ハーフマラソン大会にエントリーしました。無事出場できれば、50歳を目前に控えて人生最初の大会出場になります。

 

フルマラソンを最終目標にしてはいますが、現在の自己最長走行距離が6月初めの27kmなので、現状はまだそのレベルにはないと考え、まずは公式戦の雰囲気を肌で感じるためにハーフマラソンにエントリーしました。

 

ここまでの進捗と今後の予定です。

 

✅ エントリーサイトへの登録

自分は公式サイトにアクセスして申し込むものだと思っていましたが、検索していくと上位にはエントリーサイトなるものが表示され、そこでアカウントを作ると色々な大会を効率的に検索、エントリーできるみたいなのでその流れに乗って登録しました。

自分が登録したサイトはランネット(RUNNET)というサイトです。

 

✅  大会の選定 

自宅付近で開催されている大会がないため、あまり近いとは言えませんが

10月29日に開催予定のにしのみや武庫川ハーフマラソンという大会を選びました。

川沿いの5kmほどの距離を2往復するみたいです。

 

✅ 会場・コースの下見

最寄りの駅から徒歩15分と結構離れています。当日はアップがてらゆっくり走れればと思いました。

実際に走ることになると思われるコースは砂地で、普段走っているアスファルトとは違うなと思いました。3年ほど前に砂地のランニングで転んだ苦い過去があるので要注意です。

 

☐ 持参するものの確認

初めての大会参加なので、持参品などの手続き面で何かと不安です。当日までにチェックしていきます。

 

☐ 大会を見据えた練習

夏前まではハーフマラソンの距離については走れていたので不安はなかったのですが、夏に入り、熱中症を警戒して強度を抑えた練習にシフトしていたせいもあり、少し不安を抱えています。

事実、この2週間の間に2回20km走にチャレンジしましたが走り切れていません。

残暑の厳しさが理由ならまだいいのですが、早いうちにもう一度20kmを走ってとりあえず完走の目星をつけたいです。

 

☐ シューズの買い替え

今のミズノのランニングシューズで1月後半から現在に至るまで1,000km以上走ってきており、重要な部分は全く破けずにここまで来ていますが、来月に買い替えようと考えています。

 

はやく涼しくなって練習強度を安心して上げられるようになればと思います。

 

 

 

 

 

 

フルマラソンに向けての週末トレーニングvol11

   

3/21(火)から体調を崩し、その週の週末を迎える前に若干回復したかに思えましたが、週末の体調がまた良くなかったので先週はほとんど走ることができませんでした。透明の鼻水がだらだら出てたことから花粉症だったとは思うのですが、週末に少し熱っぽかったのには少しビビりました。ただ、体温計では36.6度で熱はないことになっていたのでとても不思議な状態でした。色々調べていると、のぼせ感も更年期障害の症状に含まれており、自分も年齢的にどストライクなのでもしかしたらそうなのかなと思ったりもしました。

今週に入ってからは全快したので平日にジョグをして昨日久しぶりに自身最長距離を目指してみました。

自身最長記録は更新することはできませんでしたが、足の痛みが前回に続き発症しなかったのは良かったです。

足の痛みがなく、25kmに近づいても今までよりは足の重みがましだったので、今回は30km目指してみようかと考えたのですが、今回は暑さの前に断念しました。日中の一番ぬくい時間帯に走ったせいもあるのですが、最後の方は足ではなく、水分が足りてないことをはっきり自覚するようになり大事をとってやめました。25kmの時点で自宅まで残り2km、今までであれば足が痛くとも足を引きずり気味にペースを落としてでも走り切っていたのですが、今回はコンビニのイートインで水分とカロリーを補給することにしました。暑さへの備えが足りていなかったです。次回からは真夏のように携帯の水筒をもっていこうと思いました。

これから普通の生活をする上では過ごしやすくなりますが、走る上では走り方とその時の気温などを考えていかないといけないなと実感しました。

夏までに距離だけはフルマラソン相当を走り切れるようにしたかったのですが、少し目標を再考しようと思いました。月間走行距離150kmだけは何とか維持していきたいです。

 

 

フルマラソンに向けての週末トレーニングvol10

先週25km走ったこともあり、また次の火曜日が祝日ということもあり、今週末は今までよりは控えめな内容になりました。

(3/18 土曜日)

(3/19 日曜日)

今までの週末より距離は少なめな分、土曜日はスピードを少し頑張ってみようと思い後半6kmは続けて5分ちょうどぐらいで走ってみました。その日は特に問題はなかったのですが、日曜日に若干右足に痛みが出てきたため、本当は10km走るつもりでしたが大事をとって6kmでやめました。少しでも色気をだすとやはりだめですね。距離とスピードの両方での割り切りが必要でした。

明日はしっかり休んで明後日何も予定が入らなければ10km走りたいと思います。

 

 

フルマラソンに向けての週末トレーニングvol9

今週は気温が高く、半そで半パンのみで走ることができました。天気も良かったので3月上旬で自分としては珍しく日焼け止めをぬりました。

 

今週は走行距離としては15kmをめどに、2日間でペース走とLSDをしようと考えていたのですが、土曜日のペース走で15km時点でも右足が全く痛くならず、左足の指の痛みも今までに比べてましだったので、行けるところまで行ってみることにしました。結果的に今月後半に挑む予定であった25km走を達成することができました。

タイムとしては過去2回の25kmとあまり変わらず、気温が高かったせいか心拍数が高めとなりましたが、これまで10km過ぎに発症していた右足の痛みが最後まで発症せず走り切ることができました。25kmからペースを落とせば自身初の30km行けるかも?とも考えましたが、また無理をしてせっかく鳴りを潜めた足の痛みにまたみまわれるのもイヤなのでやめておきました。左足の指の痛みはましとはいえ今回も発症してしまいましたが正直鍛えようがないので、次回は手持ちで一番高い靴下で指一本ずつ履くタイプのもので挑むぐらいしか対策はありません。こういったときにシューズの変更も対策としては挙げられていますが、フィット感がいいのでシューズのせいとは考えにくく、まだしばらく破けそうにないのでシューズの検討はもう少し先になりそうです。

 

来月か今月の終わりにもう一度25kmを痛みなく走ることができれば、その次は30kmを目指したいと思います。

 

フルマラソンに向けての週末トレーニングvol8

今までは最長走行距離を42.195kmまでできるだけ早く到達させるべく、いわゆるペース走を自分がレースで目指すペースで繰り返してきました。今後はしばらく他の良く知られる練習方法を織り交ぜて地力をつけることを目指していこうと思います。

金曜日の夜は普通にペース走を10km行いましたが、土曜日は前回うまくいかなかったインターバル走を行いました。前回は速く走った後にゆっくり走ることがあまり上手にできずにそのうちどうでもいいとなってしまい、結局ペース走になってしまったので今回はゆっくり走る時は歩いてもいいかぐらいに割り切ることにしました。また速さの切り替えは1kmごとに行うことにしました。

奇数のラップが遅いペース、偶数のラップが速いラップです。今回も3週目の遅いペースの2回目が5:41とゆっくり走ったつもりでも自分にとっては普通にレースペースだったので、そのあとはペースというより歩幅を短くすることを意識した結果、今回はなんとか速さにメリハリをつけることができたと思います。

今までインターバル走が上手くいかなかったのは、速さ調整の下手さもさることながら、「こんな速さが波打つような走り方は本番でもやらないだろうからやっても意味がないのでは?」とどこかで思っており、自分の性格とも合わなかったこともありました。でも今回の結果を振り返ると、15週終了時点で足の痛みは今までよりも若干ましで、ペースも5分10秒台。これまで自分にとっての公式戦と思って走ってきたペース走とあまり結果は変わらず、むしろ足へのダメージは少なく、逆に消化不良気味だった肺活量を気持ちよく消費できた気がします。もちろん今回の結果がたまたまの可能性もありますが、今後このやり方を繰り返して同じような結果であればいっそ本番も同じような走り方をするのもアリなのでは?などと思いました。

来週はインターバル走をもう一度と、久しぶりにLSDをやってみようと思います。